トイレのノズル、汚れる原因はここだった!! 時短で終わる3ステップ簡単洗浄
ノズルのお掃除・・
「難易度が高くて難しそう・・」
というイメージをお持ちの人も多いのではないでしょうか?
そもそも、
「ノズルって洗浄する必要があるものなの?」と思う人もいると思います。
はたまた、
「機械で動くものは壊れてしまうのではないか?」
と触ることを躊躇される人もいると思います。
そう、ノズルはトイレ掃除の中でも「難しい」と思われる箇所なのです。
でも、実際お掃除してみると・・
今回は、そんなノズルのお掃除を、「時短で終わる簡単3ステップ」でお届けしていきたいと思います。
この記事の目次
1.たったこれだけ!?3ステップでトイレのノズルを清潔に
ノズルの汚れ、ウォシュレットを使用するたびに「汚れていないかな・・」とふと頭をよぎることはありませんか?
今では、自宅で当たり前のように使われている温水洗浄便座の普及率は77.5%と高く
また、自宅のトイレの「ウォシュレット」を使用している人は
68.8%
と使用率も高いことが分かっています。
そんな、ノズルの掃除は月に1回のペースでするのがおススメです。
では、汚れの原因から、洗浄方法までポイントを押さえながら見ていきましょう!
2.ノズルの汚れはここから付着、汚れの原因徹底解明
いつも何気なく使っているウォシュレット、汚れる原因は3ポイント。
事前にできる汚れ対策もお伝えします!
ノズルの汚れ3大原因
1.水垢のたまり
ウォシュレットを使用した際に水がはねることで、水垢がたまっていきます。またノズル部分はウォシュレット機能で水に触れる部分が多いため、水垢がたまりやすくなります。
2.カビの発生
ノズルがしまわれている部分は湿気が多いため、長い間放置するとカビが発生するおそれがあります。
3.ウォシュレットの強度
ウォシュレットの温水の出る強さを「強」にしていると跳ね返りがよく尿がつきやしくなります。「中」か「弱」にすることをおススメします。
3.ノズルのお掃除、躊躇されるその前に
お掃除をする際に躊躇される大きな原因の一つに「ノズルの取り出し方」があるのではないでしょうか?
実は、1ステップで簡単に取り出せてしまうのです!
とっても簡単!トイレのノズルの取り出し方法
1.「ノズル掃除ボタン」を押す
最近のウォシュレットはほとんどがこの方法。操作パネルの端に「ノズル掃除ボタン」「ノズルおそうじ入/切」などのボタンがあり、これを押すと自動でノズルが出てきます。
2.手で引き出す
ボタンがない場合はトイレットペーパーなどを添えて手で引き出します。ノズルの先端付近に突起があるので、それを手前に引き出すだけです。
4.ノズルのお掃除、気になったその時に!
難しい道具は必要ないんです、汚れがしっかりついていなければ、2~3分で終わるノズルのお掃除。
一度、始めてみたら習慣化するかも!?
時短で終わる3ステップ簡単洗浄
1.洗剤をかける
中性洗剤か、水アカがあれば「クエン酸水」をかけていきます。
2.ブラシで磨く
洗剤をかけ終えたら、水が出る細かい穴の部分はブラシで磨いていきます。
3.ブラシでも落ちなかったら・・
洗剤を使っても落ちなかった汚れには、洗剤をペーパーに塗布して汚れをしっかりと浸透させることで落としやすくなります。10分程度放置しておくと汚れが浮いてきます。
〇放置しておくと・・
故障の原因になることがあります!
穴の部分が詰まると、スムーズに水が出なくなり・・
ウォシュレットの機能が使えなくなります。
拭き掃除だけでは取り除けないことも考えられるので、定期的なお掃除をおススメします。
5.衛生面的に気になる方は
〇ウォシュレットのノズルに汚れが付着していることを知ると、衛生面的に使用することが気になります。
→今までのところ、肛門洗浄が原因で病気になったという例はないようです。
ただ、もし気になるようでしたら、使用することを控えることをおススメします。
6.まとめ
ポイントを押さえてしまえば習慣化も夢じゃない!?
実は、ノズルのお掃除とっても楽チンなんです。
始めは億劫だけど、実際に掃除をしてみると「こんな簡単にできるんだ」と思うきっかけになりますね!
では、今日のまとめをお伝えします。
〇ノズルの汚れ3大原因
- ウォシュレット機能で水に触れる部分が多いため、水垢がたまりやすくなります。
- ノズルがしまわれている部分は湿気が多いため、長い間放置するとカビが発生する怖れがあります。
- ウォシュレットの温水の強さを「強」にしていると、跳ね返りが強くなります。
〇とっても簡単!トイレのノズルの取り出し方法
- 操作パネルの端にある「ノズル掃除ボタン」「ノズル掃除入/切」を押して出していきます。
- ノズルの先端付近に突起があるので、手前に引き出します。
〇時短で終わる3ステップ簡単洗浄
- 中性洗剤か水アカがあればクエン酸をかけていきます。
- 洗剤をかけたら、細かい部分をブラシで磨きます。
- それでも落ちない場合は、洗剤を塗布して放置します。
7.おわりに
難しそうなノズルのお掃除、実はとってもシンプルで簡単なんです。
ボタンを押す方法と、引っ張り出してブラシで磨く方法の2つがあります。
今まで、億劫だなと思ってお掃除されてなかった方、一度お試し下さい。
アッという間に終わります。
綺麗になったウォシュレットは気分もとってもいいですよ。
この記事へのコメントはありません。