• HOME
  • ブログ
  • 発酵食品
  • シュガーフリー!!『発酵あんこ』のアレンジレシピ。教えて!!食べ方&使い方&活用法

シュガーフリー!!『発酵あんこ』のアレンジレシピ。教えて!!食べ方&使い方&活用法

お砂糖を使っていない、ヘルシーな発酵あんこは、メディアでもとりあげられ、話題になっています。

健康にも、美肌にも、ダイエットにも効果的な発酵あんこ。私も手作りしているのですが、トーストにのせるだけではマンネリ化してしまって。

もっと日々の食卓でとり入れたい!!と思い、色々と試してみました。ぜひ、参考にしてくださいね。

〇とにかく手軽に!!
〇発酵あんこを使った手作りおやつ
〇発酵あんこを使った料理

の順番でご紹介しましょう。



発酵あんこの作り方


まずは、発酵あんこの作り方を簡単にご説明しますね。

発酵あんこの作り方

カラダに良いとされる発酵あんこですが、スーパーなどでは見かけないですよね。基本的には、あずきと米麹を用意して自分で作ります。

材料は簡単に手に入るので、ぜひ挑戦してみてください!!発酵あんこの作り方はとてもシンプル。

①あずきを指でつぶせる固さに茹でて
②米麹を加えて発酵させるだけ。

ただ、いくつか失敗しないためのコツがあります。詳しい作り方と留意点については「お砂糖不使用!!『発酵あんこ』の作り方~3つの材料&2ステップでできちゃいます」を参考にしてください。

ここでは簡単に作り方を説明します。

【材料】

〇小豆 200g
〇米麹 200g
〇水  600㏄(400㏄+200㏄)

【用意するもの】

〇ザル
〇炊飯器
〇ふきん

【作り方】

①小豆をサッと洗ってザルにあけます。

②鍋に小豆と水400㏄を入れ、指でつぶせる固さに煮ます。

③煮あがったら水200㏄を加え、小豆をつぶしながら混ぜて60度まで冷まします。

④米麹を加え、均一になるまでよく混ぜます。

⑤炊飯器に移します。炊飯器のふたを開けたままぬれぶきんをかぶせ、保温モードで発酵させます(50~60度で8時間以上)。

途中何度か、乾燥しないようにぬれぶきんをかけ直します。そのときに軽く混ぜます。水分が足りないようであれば足しましょう。

⑥発酵したらしゃもじですりつぶしながら混ぜます。つぶあんの完成です!!

⑦こしあんにするには、適量の水を加えてフードプロセッサーにかけます。


発酵あんこってなに?

アレンジレシピをご紹介する前に、発酵あんこについて、簡単に説明しますね。

発酵あんこは、煮たあずきに米麹を加えて発酵させたあんこ。お砂糖を使っていないのに、甘くておいしいんです。

発酵あんこは、栄養価が高い食品としても注目されています。なぜなら、発酵あんこの材料であるあずきと米麹に豊富な栄養素がたっぷり含まれているから。

さらに2つの材料を合わせて発酵させることで、発酵食品ならではの良い効果も加わって、スーパーフードになるんです。

発酵あんこの効果・効能については、「お砂糖を使っていない『発酵あんこ』。気になる効果・効能を、3つのポイントから解説します!!」にまとめました。ぜひお読みください!!


発酵あんこはなぜ甘いの?

お砂糖が入っていないのに、どうして甘くなるのか不思議ではありませんか?

発酵あんこが甘いのは、発酵のチカラ。甘酒がお砂糖不使用なのに甘いのと同じ理由なんです。

つまり、発酵させることで「あずきに含まれるデンプンが、麹菌が作り出す酵素によって分解されてブドウ糖にかわる」から。

発酵とは?

発酵とは、微生物(酵母・カビ・細菌など)の働きによって、有機物(タンパク質・デンプン・糖など)が分解され、別の物質に変化することをいいます。

発酵食品にすることのメリットは?

〇うまみが加わります。
〇保存性がよくなります。
〇栄養価が加わります。
〇消化・吸収がよくなります。




発酵あんこを使ったアレンジレシピ


それでは、発酵あんこのアレンジレシピをご紹介しましょう。

①とにかく手軽に!! 
②発酵あんこを使った手作りおやつ
③発酵あんこを使った料理

①とにかく手軽に!!
5レシピ

市販の商品にのせたり、混ぜたり、とにかく手軽に。発酵あんこはきな粉との相性がいいので、一緒に食べてもいいですね。

発酵あんこ&バタートースト

発酵バターといっしょにトーストにのせて。

発酵バターも作れます!「2つの材料&2つのステップで作れちゃう!おいしくて体にも良い『発酵バター』の作り方」を参考にしてください。


発酵あんこミルク

発酵あんこと牛乳を、好きな割合で混ぜるだけ。私はこしあんが好きなので、こしあんで作っています。


アイスクリーム発酵あんこのせ

バニラアイスでも、抹茶アイスでも、どちらにも合います。


かき氷発酵あんこのせ

かき氷にカルピスの原液をかけ、発酵あんこを添えます。


杏仁豆腐発酵あんこのせ

市販の杏仁豆腐に、発酵あんこをのせて食べるとおいしいです。



②発酵あんこを使った手作りおやつ
4レシピ!!

次は、発酵あんこを使った手作りおやつをご紹介しましょう。お砂糖を使った市販のあんこに比べると、自然な甘さです。


発酵あんこどらやき

どらやきの生地は、米粉をつかって。ホットケーキミックスでもできますが、グルテンフリーで作っています。

【材料】

直径約5㎝のどらやき約10個分

〇米粉 120g
〇ベーキングパウダー 3g
〇卵 2個
〇はちみつ 大さじ4
〇水 20㏄
〇発酵あんこ 100g

【作り方】

①米粉、ベーキングパウダー、卵、はちみつ、水をボウルに入れてよく混ぜ合わせる。

②フライパンに油をひき、ペーパータオルでふきとる。中火にして温まったら、ぬれ布巾の上で軽く熱をとる。

③直径5㎝くらいになるように生地を流し入れてふたをし、弱火で焼く。プツプツしてきたら裏返して裏面も焼く。

※手順はホットケーキと同じですが、少しこげやすいので注意します。きれいに仕上げるため、生地は一気に流し入れ、つぎ足しません。

④発酵あんこをはさんでできあがり。


発酵あんこでスイートポテト

さつまいもで作るスイートポテト。お砂糖代わりに発酵あんこで甘さを出してみました。バターはふつうのバターでも大丈夫ですが、手作りの発酵バターを使うと、コクが出ておいしいです。

【材料】

〇さつまいも 中1本 約200g
〇バター 10g
〇牛乳 20g~
〇塩 少々
〇卵黄 適量
〇発酵あんこ 50~100g

【作り方】

①さつまいもをふかして、マッシュにする。

②熱いうちに、バターと発酵あんこ、塩を加えてまぜる。発酵あんこは、甘さをみながら好きな量を入れる。

③牛乳を少しずつ加える。こしあん位の固さになればOK。

③耐熱容器にうつし、卵の黄身を表面にぬる。

⑤トースターで焼き色をつけたらできあがり(1000Wで5分くらい)。


発酵あんこで白玉だんご

白玉だんごは、お湯で練るかわりに、お豆腐を使うとヘルシーです。

【材料】

白玉だんご約15個分

〇だんご粉 100g
〇きぬ豆腐 150g
〇発酵あんこ 適量

【作り方】

①ボウルに冷水を用意する。鍋にたっぷりのお湯をわかす。

②白玉だんご粉100gに、お豆腐150gを加え、手で混ぜる。耳たぶ位の固さであればOK。

③丸めながら、沸いているお湯の中におとしていく。

④自然に浮いてきたら、約3分くらいで冷水にとる。

⑤ざるにあげて水分を切り、あんこと一緒に盛り付ける。


発酵あんこと甘酒のおしるこ

発酵あんこと甘酒、発酵食品を合わせたレシピ。私は手作りの甘酒を使いましたが、市販のものでも大丈夫です。白玉だんごのかわりにお餅でも。

【材料】
〇発酵あんこ 100g
〇甘酒 300ml
〇豆乳もしくは牛乳 100ml
〇白玉だんごかお餅 お好みの量

【作り方】

①発酵あんこと甘酒、豆乳を鍋に入れてかるく温めます。

②白玉だんごを加えてできあがり。


③発酵あんこを使った料理
3レシピ!!

ほんのり甘い発酵あんこを活かしたメニューを色々考えた結果、次の2つを思いつきました。


発酵あんこで野菜たっぷりキーマカレー

できあがった野菜たっぷりのキーマカレーに入れたら、まろやかな味になり、おいしかったです!栄養価も倍増です!!

【材料】

〇とり胸肉 500g
〇玉ねぎ 1個
〇にんじん 1/2本
〇しめじ 半量
〇ピーマン 1個
〇カレールー 1箱
〇赤ワイン(お好みで)
〇チーズ(お好みで)
〇発酵あんこ 適量(甘さを見ながら足します)

【作り方】

①とり胸肉をフードプロセッサーにかけてミンチにする。鍋に入れて、お肉が浸るくらいの水を加え、ほぐしながら火を通す。

②野菜(たまねぎ、にんじん、しめじ、ピーマン)をフードプロセッサーにかける。それを①に入れて煮る。

③カレールーと赤ワインを加え、少し冷ましたら発酵あんこを加えて混ぜ、とろけるチーズを入れる。


かぼちゃの発酵あんこ煮

あずきと相性の良いかぼちゃと一緒に。せっかくの発酵食品なので、少し冷ましてから発酵あんこを加えています。

【材料】

〇かぼちゃ  1/4個
〇発酵あんこ 大さじ3
〇酒 大さじ1
〇みりん 大さじ1
〇塩 ひとつまみ
〇出汁 かぼちゃが浸るくらい

【作り方】

①かぼちゃの皮をむき、食べやすい大きさに切る。

②鍋に入れ、酒、みりん、塩を加える。かぼちゃがかぶるくらいの出汁を入れて、火にかける。

③かぼちゃが軟らかくなったら火を止め、少し冷ましてから発酵あんこを加える。


発酵あんぱん

ホームベーカリーでパン生地をつくったら、発酵あんこを入れて焼きます。

【材料】

パン生地
〇強力粉 280g
〇バター 50g
〇砂糖  大さじ3
〇牛乳 150ml
〇塩 小さじ1
〇卵1個
〇ドライイースト 小さじ1

〇発酵あんこ 適量

【作り方】

①ホームベーカリーでパン生地をつくる。

②好きな大きさに等分して、きれいな面を出して丸め、ふきんをかけて15分ねかせる。

③生地を手で押しのばしたら、発酵あんこを包んでとじる。

※発酵あんこが多かったり、とじ方があまかったりすると、焼いたときに中身がでてきてしまいます。

④③を並べて霧吹きし、オーブンで発酵させる(35度で30分)。

※約2倍の大きさになればOK。

⑤余熱したオーブンで焼く(180度で15分)。



まとめ

  • 発酵あんこを使ったアレンジレシピ
  • ①とにかく手軽に!! 5レシピ!!

    市販の商品にのせたり、混ぜたり、とにかく手軽に。

    〇発酵あんこ&バタートースト
    〇発酵あんこミルク
    〇アイスクリーム発酵あんこのせ
    〇かき氷発酵あんこのせ
    〇杏仁豆腐発酵あんこのせ
  • ②発酵あんこを使った手作りおやつ 4レシピ!!

    お砂糖を使った市販のあんこに比べると、自然な甘さ。

    〇発酵あんこどらやき
    〇発酵あんこでスイートポテト
    〇発酵あんこで白玉だんご
    〇発酵あんこと甘酒のおしるこ
  • ③発酵あんこを使った料理 3レシピ!!

    ほんのり甘い発酵あんこを活かしたメニュー。

    〇発酵あんこでやさいたっぷりキーマカレー
    〇かぼちゃの発酵あんこ煮
    〇発酵あんぱん



おわりに


発酵あんこの「食べ方&使い方&活用方法」をご紹介してきましたが、いかがでしたか?

お砂糖たっぷりの市販のあんこに比べると、優しい甘さの発酵あんこ。その優しい味を活かして、色々とアレンジしてみました。

健康にも、美肌にも、ダイエットにも効果的なので、日々の生活に取り入れて、カラダのなかからキレイになってくださいね。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。